お金の管理
PR

同棲生活でおすすめの共同クレジットカードは?共有するときの注意点も解説

こぴ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな悩みを解決します
  • 同棲の生活費はクレジットカードで支払うと得なのかな?
  • 共有して使うおすすめのクレジットカードを知りたいな。
  • クレジットカードを使って生活費を上手に管理したい。

生活費をどう支払っていくのか悩みますよね。

そこでこの記事では、『同棲カップルにおすすめのクレジットカードと使い方』を解説します。

この記事を読むことで、クレジットカードを使って生活費を上手に管理できるようになります。

この記事の内容
  • 同棲で共同クレジットカードを使うメリット3つ
  • カップルでクレジットカードを共有するときの注意点
  • 共同クレジットカードは『楽天カード』がおすすめ!使い方も徹底解説
同棲後の資産推移

ぼくたちは2年間の同棲生活で結婚費用を貯めながら生活をしていました。

家計管理と改善で毎年100万円以上貯める家計を維持しています。

実際に同棲していてクレジットカードで生活費を支払っているぼくが『同棲カップルにおすすめのクレジットカードと使い方』を解説します。

実際に同棲していてクレジットカードで生活費を支払っているぼくが『同棲カップルにおすすめのクレジットカードと使い方』を解説します。

同棲で共同クレジットカードを使うメリット3つ

同棲カップルで共同クレジットカードを使うメリットは以下の3つです。

  • 支払いが楽になる
  • 生活費の管理が簡単になる
  • 支払いでポイントが貯まる

上記の3点について解説していきます。

メリット①生活費の支払いが楽になる

同棲生活で不安なこととして『お金の管理』は上位なのではないでしょうか。

  • どうやってお金を管理しよう・・・。
  • 生活費の支払いはどうすればいいのかな・・・。
  • 2人で貯金していけるのかな・・・。

などなど、ぼくたちも上記のように悩むことがありました。

なかでも同棲の生活費を支払う方法を模索していました。

そこでたどり着いたのはクレジットカードを使うことです。

共有口座からの引き落としにしているので、現金でのやり取りがなくなったのは非常に楽になりました。

同棲のお金の管理方法は同棲カップルのお金の管理で必要なもの3つ!生活費の分担方法も徹底解説で詳しく解説していますので、あわせてご覧ください。

メリット②同棲生活費の管理が簡単になる

クレジットカードを使用することで生活費の管理もしやすくなります。

クレジットカードを『マネーフォワードME』のような家計簿アプリと連携することで、クレジットカードでの支払いがあると自動で支出履歴を取り込んでくれます。

自動なので入力ミスもなくなりますよ。

マネーフォワードMEはぼくたちも使っているおすすめの家計簿アプリです。

マネーフォワードMEを使った家計管理は【マネーフォワードMEの初期設定と使い方】同棲カップルで簡単に共有する手順を徹底解説で解説していますので、あわせてご覧ください。

同棲カップルにおすすめ家計簿アプリはお金の管理は家計簿アプリ!同棲カップルや夫婦向けのおすすめアプリ5選で紹介しているので、チェックしてみてください。

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

メリット③クレジットカードの支払いでポイントが貯まる

同棲中の生活費をクレジットカードを利用して支払うことでポイントが貯まります。

ポイントはカード会社によって異なりますが、『還元率1%(100円で1ポイント)』のクレジットカードがおすすめです。

毎月20万円の生活費をクレジットカードで払う場合、2000ポイント貯まります。

年間では24000ポイント貯まるので、生活費の支払いや外食などにあてて家計の節約ができますね。

ほかにも家計の節約方法を知りたい方は【生活費削減!】同棲カップルにおすすめの節約方法!見直しポイントと目標や目安を解説をご覧ください。

カップルでクレジットカードを共有するときの注意点

カップルでクレジットカードを共有するときには以下に注意しましょう。

  • 共同口座と共同クレジットカードの名義は同じにする
  • 名義は主に変動生活費を支払う方にする
  • スーパーなどでの支払いは名義者本人が行う

クレジットカードの多くは同棲相手にクレジットカードの家族カードを渡したり、クレジットカード自体の貸し借りが禁止されています。

そのため、1枚のクレジットカードを使う必要があります。

クレジットカードは『変動生活費を支払う方が作る』といいでしょう。

その理由は、対面でクレジットカードを支払う場面は変動生活費を支払う時が多いためです。

変動生活費は以下の2つを合わせた費用です。

  • 食費
  • 生活費

詳しいクレジットカードの使い方は最後に解説します。

共同クレジットカードは『楽天カード』がおすすめ!同棲中の使い方も徹底解説

結論として、『楽天カード』がおすすめです。

≫ 楽天カードの発行はこちら!

上記のメリットであげたようにクレジットカードを利用するメリットは以下のとおり。

  • 支払いが楽になる
  • 生活費の管理が簡単になる
  • 支払いでポイントが貯まる

還元率1%をおすすめしていますが、楽天カードも還元率1%です。

また楽天カードで貯まる楽天ポイントは使えるお店やサービスが多く使い勝手が良いですよ。

楽天ポイントが使えるお店・サービス
  • 楽天市場
  • ファミリーマート
  • マクドナルド
  • Joshin
  • ENEOS
  • 楽天エナジーなど

ありとあらゆるところでポイントを使用できますので、とってもお得に節約できますよ。

使えるお店やサービスは以下を参考にしてください。

外部リンク:楽天ポイント使えるお店

さらに家計簿アプリ『マネーフォワードME』との連携も対応しています。

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

同棲中の共同クレジットカードの使い方

ここからは同棲の生活費を支払う共同クレジットカードの使い方を解説していきます。

ぼくたちの家計簿の項目を以下のように設定しています。

必須生活費
  • 食費
  • 住居費
  • 水道光熱費
  • 日用品費
  • 通信費
ゆとり費
  • 娯楽費
  • 特別費

上記のようになりますが、支払いのほとんどがクレジットカードやキャッシュレス決済です。

実際に同棲生活をしているなかで感じたのは、クレジットカードを使う場面は限られています。

クレジットカードで支払う場面は以下のようなイメージです。

必須生活費
  • 食費 → 都度支払い
  • 住居費 → 設定後、自動支払い
  • 水道光熱費 → 設定後、自動支払い
  • 日用品費 → 都度支払い
  • 通信費 → 設定後、自動支払い
ゆとり費
  • 娯楽費 → 都度支払い
  • 特別費 → 都度支払い

上記の中で『都度支払い』かつ、支払う場面は以下のようになります。

  • 食費 → 1人or2人
  • 日用品費 → 1人or2人
  • 娯楽費 → 2人の支払いが多い
  • 特別費 → 2人の支払いが多い

食費や日用品などの買い物はどちらか一方もしくは2人で行くことが多いように思います。

そのため主に1人で買い物にいく方がクレジットカードを作ることをおすすめします。

食費や日用品などもクレジットカードで支払う方がお得です。

お出かけや旅行は2人で行くので、クレジットカードを持っている方が支払えます。

固定費の支払いはあらかじめ、設定しておけば自動で支払いをしてくれます。

ややこしいですが、結論は以下です。

食費や日用品などの変動生活費を支払う方の名義で同棲生活費支払い用の共同クレジットカードを発行する

まとめ

今回は以下の3つを解説しました。

この記事の内容
  • 同棲で共同クレジットカードを使うメリット3つ
  • カップルでクレジットカードを共有するときの注意点
  • 共同クレジットカードは『楽天カード』がおすすめ!使い方も徹底解説

同棲で共同クレジットカードを使うメリット3つ

  • 支払いが楽になる
  • 生活費の管理が簡単になる
  • 支払いでポイントが貯まる

カップルでクレジットカードを共有するときの注意点

  • 共同口座と共同クレジットカードの名義は同じにする
  • 名義は主に変動生活費を支払う方にする
  • スーパーなどでの支払いは名義者本人が行う

共同クレジットカードは『楽天カード』がおすすめ!使い方も徹底解説

食費や日用品などの変動生活費を支払う方の名義で同棲生活費支払い用の共同クレジットカードを発行する

以上、『同棲カップルにおすすめのクレジットカードと使い方』でした!

ABOUT ME
こぴ
こぴ
新郎ブロガー
2020年同棲開始。
同棲生活をしながら結婚費用を貯める方法を紹介しています。家計簿歴6年以上です。

2022年10月に人前式の結婚式を挙げました。
結婚式の様子や人前式の準備もまとめています。
記事URLをコピーしました