お金の管理
PR

同棲1年目から始めよう!家計簿の始め方ガイド|初心者でもお金が貯まる手順を解説

こぴ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります
こんな悩みを解決します
  • 同棲を始めたけど家計簿の付け方がわからない。
  • 家計簿の始め方はどうしたらいいのかな。
  • できれば簡単に家計簿を続けられたら嬉しいな。

家計簿はなんだか難しくて時間がかかりそうな気がしますよね…。

そこでこの記事では、『同棲共働きでもできる家計簿の始め方』を解説します。

この記事を読むことで、自動で家計簿ができあがりスキマ時間で家計簿の見直しができますよ。

この記事の内容
  • 家計簿はアプリで始めよう!同棲しているパートナーと決めること3つ
  • 家計簿の始め方!最初の1ヶ月はただつけるだけ
  • 家計簿の振り返り方!予算と見比べて次に活かそう
同棲後の資産推移

ぼくたちは2年間の同棲生活で結婚費用を貯めながら生活をしていました。

家計管理と改善で毎年100万円以上貯める家計を維持しています。

こんなぼくがやっている家計簿の始め方、付け方を解説していきます。

家計簿はアプリで始めよう!同棲しているパートナーと決めること3つ

まずは同棲しているパートナーと家計簿をはじめるにあたって家計簿アプリをダウンロードしましょう。

家計簿アプリを使うことのメリットは以下のとおりです。

  • 2人で家計の状況を共有できる
  • 家計簿をどこでも開ける
  • 自動連携で時短できる

当ブログではマネーフォワードMEをオススメしています。

マネーフォワードMEの詳しい機能は【マネーフォワードME】5年間愛用したZaimから移行しました【徹底比較】で解説しています。

マネーフォワードMEの使い方マネーフォワードMEの初期設定と使い方を解説|5ステップで簡単解説で解説しています。

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

家計簿の準備3つを解説【目標・項目・予算】

家計簿を準備できたら以下の3つを決めていきましょう。

  • 貯金目標
  • 支出項目
  • 予算

順番に解説していきます。

貯金目標

まずは家計簿を始めるにあたって目標の貯金額を決めましょう。

当ブログでは『同棲しているカップルが生活費を払いながら結婚費用を貯める』というコンセプトで発信しています。

生活費と結婚費用は以下のようなイメージです。

  • 生活費:約350万円
  • 結婚費用:約300万円

結婚費用を2年かけて貯めることを目標とした場合、2人の手取り収入が約500万ならば1年間に150万円ずつ貯める必要があります。

詳しくは以下をご覧ください。

>> 同棲カップルの生活費は年間いくら?毎月の内訳は?【1年目と2年目以降の変化も公開】

>> 結婚資金の総額と各費用の平均内訳はいくら?【婚約から結婚式、新婚旅行まで】

支出項目

家計簿の支出項目はできるだけシンプルにしましょう。

オススメは以下の4つに分類する方法です。

月ごとに振り返る年ごとに振り返る
必須生活費変動生活費固定生活費
ゆとり費娯楽費特別費

必須生活費とゆとり費についてはこちら。

必須生活費

生活に必要なものに使うお金で、食費住居費水道光熱費日用品など衣食住に関わる支出

ゆとり費

生活に必ずしも必要ではないが生活や人生がゆたかになるものに使うお金で、おこづかい、必要以上の被服費外食スイーツ嗜好品、レジャー、旅行などの支出

詳しくは2人暮らし・同性カップルの家計簿で必要な項目とは?をご覧ください。

あわせて読みたい
2人暮らし・同棲カップルの家計簿で必要な項目とは?予算設定のコツも解説
2人暮らし・同棲カップルの家計簿で必要な項目とは?予算設定のコツも解説

マネーフォワードMEを使った項目の設定はマネーフォワードMEのおすすめ項目をご覧ください。

あわせて読みたい
家計簿の項目は4つにわけて予算を設定しよう!マネーフォワードMEのおすすめ項目と初期設定方法
家計簿の項目は4つにわけて予算を設定しよう!マネーフォワードMEのおすすめ項目と初期設定方法

予算

予算は次のように配分するのがオススメです。

  • 固定生活費:年間120万円(≒35%)
  • 特別費:年間50万円(≒15%)
  • 変動生活費+娯楽費:月15万(年間180万円≒50%)
  • 合計:年間350万円

変動生活費と娯楽費は毎月の予算として合わせて考えることで、ゆとりを持った家計をつくることができます。

「食費が少なく済んだからお出かけしよう」とか「たくさん遊んだからお菓子は控えよう」など柔軟に対応できます。

家計簿の始め方!最初の1ヶ月はただつけるだけ

まず最初の1ヶ月は家計簿アプリを使って収支を記録していきましょう。

マネーフォワードMEのような家計簿アプリならクレジットカードや銀行などと連携することで、自動で収支履歴を記録してくれます。

実際の家計収支をみて、お金の使い方のクセを知ることが重要です。

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

マネーフォワードMEでクレジットカードと連携する方法

画面右下の「口座」を選択し、右上の「+」をタップします。

検索窓に連携したい銀行やクレジットカードなどの金融関連サービス名を入力して検索してください。

連携方法

連携したい金融機関を選択すると、ネットバンキングやホームページに移るため、各金融機関のログインIDパスワードを入力して連携します。

対応している金融関連サービスは約2600社あります。

これらのサービスと連携をすることで自動で家計簿をつけることができるため、楽天カードなどのキャッシュレス決済での支払いがおすすめです。

取得した入出金のカテゴリを変更する方法

各カテゴリの支出額を確認するためには、適切に分類されている必要があります。

次に、自動連携して取得した支出履歴のカテゴリを変更していきましょう。

金融関連サービスとの連携が終わると、「入出金」にたくさん記録されていると思います。

入出金のどれか1つを選択すると以下のような画面になるので、カテゴリを変更していきましょう。

カテゴリの変更方法

また「カテゴリ一括変更」も可能です。

手順は以下のとおりです。

  1. 画面下部メニューの「家計簿」を選択する
  2. 変更したいカテゴリを選ぶ
  3. 右上の「…」をタップする
  4. 「カテゴリ一括変更」をタップする
  5. 変更したい支出履歴を選ぶ
  6. 右下の「カテゴリを変更」をタップして、変更先のカテゴリを選択する

支出カテゴリは一度変更をおこなうと、次回からは変更先のカテゴリに自動で分類されます。

ここまでの作業が終わると、ほぼ自動で家計簿をつけてくれます。

現金支出を記録する方法

必要に応じて現金での収支も記録しましょう。

マネーフォワードMEには「財布」という手入力で管理できる口座を設定できます。

現金での支出があった際には、手入力で記録します。

手入力方法

支出に合わせて入力内容を変更してください。

  • 支出カテゴリ
  • 日付
  • 内容
  • 支出元

家計簿の振り返り方!予算と見比べて次に活かそう

予算を決めたら月末や次の月始めに実際の支出と見比べて振り返り、分析します。

振り返りポイントは次のとおりです。

  • 予算を大きく上回っていないか
  • 予算設定していない項目の支出があるか
  • 1年を通して予算を上回っていないか

そして、これらの原因を探ります。

原因がわかったら、「予算にいれる」「繰り返さないようにする」などで次の月にいかしましょう。

必要に応じて予算や支出を見直してください。

詳しくは貯まる家計簿は振り返りがポイント!上手にお金を貯める家計管理術で解説しています。

あわせて読みたい
【分析】貯まる家計簿は振り返りがポイント!上手にお金を貯める家計管理術
【分析】貯まる家計簿は振り返りがポイント!上手にお金を貯める家計管理術

マネーフォワードMEで振り返る方法

マネーフォワードMEを使うと家計簿の振り返りが簡単に行なえます。

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

支出合計が予算を上回っていないか

まずは、支出合計が予算を上回っていないかを確認します。

支出合計

「30万円」を予算に設定しています。

もしも支出合計が予算を大きく上回っていた場合は以下を確認してみてください。

  • 予算設定していない項目があるか
  • 大きな金額の支出カテゴリがあるか

各カテゴリの支出バランスは適切か

次に各カテゴリの支出割合を確認します。

支出バランス

月や季節によって、支出バランスが大きく崩れる場合があります。

そのときには、1年を通して予算どおりか確認してみてください。

年単位の切り替え方法

まとめ

今回は以下の3つについて解説しました。

今回は以下の3つを解説しました。

この記事の内容
  • 家計簿はアプリで始めよう!同棲しているパートナーと決めること3つ
  • 家計簿の始め方!最初の1ヶ月はただつけるだけ
  • 家計簿の振り返り方!予算と見比べて次に活かそう

家計簿はアプリで始めよう!同棲しているパートナーと決めること3つ

家計簿の始め方!最初の1ヶ月はただつけるだけ

  • 実際の家計収支をみて、お金の使い方のクセを知ることが重要

家計簿の振り返り方!予算と見比べて次に活かそう

  • 予算を大きく上回っていないか
  • 予算設定していない項目の支出があるか
  • 1年を通して予算を上回っていないか

以上、『同棲の家計簿の始め方』でした!

マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

マネーフォワード ME – 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

ABOUT ME
こぴ
こぴ
新郎ブロガー
2020年同棲開始。
同棲生活をしながら結婚費用を貯める方法を紹介しています。家計簿歴6年以上です。

2022年10月に人前式の結婚式を挙げました。
結婚式の様子や人前式の準備もまとめています。
記事URLをコピーしました